PSPのアップデート


PSPのアップデートをAirMac経由でやってみる。


なぜかPSPを持っているのだが、ゲームしてて電池が切れた後、充電がめんどくさかったので、そのまま埃かぶった状態で放置していた。そういえばシステムをアップデートすればインターネットブラウザが手に入るのを思い出してアップデートしてみる事に。

マニュアルを読まず、DS版「おいでよどうぶつの森」のwi-fi接続の経験をたよりにPSPをAirMac経由でアップデートしてみた。

1、PSPのネットワーク設定>インフラストラクチャーモード>新しい接続の作成>接続名を入力。自分のプロバイダーの名前を入れた。

2、検索する。ここで無線LANのスイッチがオンになってないと怒られる。どこに無線LANのスイッチがあるのかと思ったら十字キーの左下あたりにあった。でもう一度検索したら自分の設定したAirMacのSSID名がちゃんと表示された。

3、次にMacのアプリケーション>ユーティリティ>AirMac管理ユーティリティを開ける。ここで2と同じSSID名をダブルクリックしてパスワードを入力するとウィンドウが開く。ここで上段の「パスワード」という鍵のアイコンをクリックすると小さい文字で16進数のネットワーク用パスワード(WEPキー)を貰える。

4、3で取得した16進数のWEPキーをPSPのWEPキーの所に入力する。アドレス設定もわからないので「かんたん」にして、接続してみたらうまくいった。

5、最後にネットワークアップデートでアップデートしたらほらこの通り! 「ベリーナイシー 育児パパの大丈夫日記 」もばっちり!






Posted: 水 - 3月 15, 2006 at 10:48 午後          


©