Quick Links
sponsor
flickr
About me
トロピカルアイランドガーデン。tiger on beat.が綴るアジア風味のblogです。主にアジアの映画と音楽とグルメについて記したい、そう願っております。日本は東京からお送りいたします。
![]()
ベリーナイシー 育児パパの大丈夫日記 Categories
COMMENT
XML/RSS Feed
Archives
![]() Tony Jaa
Search
ninja
Statistics
Total entries in this blog:
Total entries in this category: Published On: 8 04, 2007 08:19 午前 |
金 - 9月 29, 2006金 - 7月 21, 2006土 - 4月 22, 2006MOTHER3&指さしタイ語発売日にMOTHER3
と旅の指さし会話帳DSタイ語
を買った。
DS Liteでこれ位はみ出しながらの、はみ出しプレイをしている。が、最初の登場人物 のネームエントリーとその後に登録する「カッコイイと思うもの」が思いつかず、二日程つまづいていたのだが、やっと今日進んだ! 双子の兄弟…オキサイドとダニー。今オレの中の双子男子と言えば、達也と和也で無くこちら。「theEYE」等を撮った香港人監督です。 パパとママ…オレと連れ合いのあだ名。もはや主人公よりも、その親の方に感情移入するオレが居る。もう、後戻りはできない。 犬…コーン。三回も観たタイ映画「トム・ヤン・クン」に出てくる小象の名前。 好きな献立…ガイヤーン。ってタイの焼き鳥。これとワインあれば最高。 カッコいいと思うもの…象。これよりカッコイイもの思い浮かばなかった。 Posted at 10:32 午後 土 - 3月 18, 2006水 - 3月 15, 2006PSPのアップデートPSPのアップデートをAirMac経由でやってみる。
なぜかPSPを持っているのだが、ゲームしてて電池が切れた後、充電がめんどくさかったので、そのまま埃かぶった状態で放置していた。そういえばシステムをアップデートすればインターネットブラウザが手に入るのを思い出してアップデートしてみる事に。 マニュアルを読まず、DS版「おいでよどうぶつの森」のwi-fi接続の経験をたよりにPSPをAirMac経由でアップデートしてみた。 1、PSPのネットワーク設定>インフラストラクチャーモード>新しい接続の作成>接続名を入力。自分のプロバイダーの名前を入れた。 2、検索する。ここで無線LANのスイッチがオンになってないと怒られる。どこに無線LANのスイッチがあるのかと思ったら十字キーの左下あたりにあった。でもう一度検索したら自分の設定したAirMacのSSID名がちゃんと表示された。 3、次にMacのアプリケーション>ユーティリティ>AirMac管理ユーティリティを開ける。ここで2と同じSSID名をダブルクリックしてパスワードを入力するとウィンドウが開く。ここで上段の「パスワード」という鍵のアイコンをクリックすると小さい文字で16進数のネットワーク用パスワード(WEPキー)を貰える。 4、3で取得した16進数のWEPキーをPSPのWEPキーの所に入力する。アドレス設定もわからないので「かんたん」にして、接続してみたらうまくいった。 5、最後にネットワークアップデートでアップデートしたらほらこの通り! 「ベリーナイシー 育児パパの大丈夫日記 」もばっちり! ↓ ![]() Posted at 10:48 午後 土 - 3月 26, 2005火 - 12月 7, 20043G![]() 今日ビックでチラ見してしまったノキアの702NKが、すげえオジン臭いデザインで欲しくなった。おれ、余り携帯に興味を持たない質なのだが、この下膨れでボテっとしたホッペちゃんを彷彿させるボディに思わず食らいついた。機能にはあまり関心がない。近日発売だってよ。あとモトローラ
のもオジン臭さを醸し出してて気になるが、今んとこノキアの勝ち。
Posted at 06:27 午後 月 - 8月 9, 2004携帯![]() 先日連れ合いが携帯の機種変更をした。新しい携帯は文字もでかいし写真も奇麗だし良いなぁと思いつつも、別に今のボロいのでも使えているから買い替えなくてもいいなと思う。
あまり携帯には萌えない質だ。アンテナの先も割れたっきり、空洞のまま。そのアンテナの穴の部分は、蚊に刺された場所に押し当てるのに最適。爪でXとやるより、アンテナで○とした方がスタイリッシュ。 どうやら海外でもそのままの番号で使える携帯があるらしい。よくテレビコマーシャルでやってたが、まさか実在するとは! 「それなら欲しい!」と琴線に触れたが、よく考えると子供が産まれてしばらくは海外へ行けないのでまだ要らない。行く時に一番新しいやつを買おう。 いま一番欲しいメカは、強いて言うならGBA/GBA SP AV Adapterだろうか。VJの時、無理矢理使うとデジヲタっぽくて○。でも機材は少なめにね。 食生活調査 朝 おにぎりx2 昼 ビッグマック 夜 イワシ梅煮、豆腐、納豆、麦ご飯 Posted at 01:40 午前 |