ニューヨークグリル


Lost In Translation

今日もつれあいのママの姉弟達(生まれてくるベビーから見て、大伯母・祖母・大叔父)に、祝いという事で新宿パークハイアットホテルの52階ニューヨークグリル でご馳走していただいた。

東京を一望できる見渡しの良いスクエアな空間で、子羊、ハーブポーク、ローストダックの肉三兄弟を、胃袋がはち切れんばかりに食った、食った、食った。最後に別腹と称して、デザート四種類とカフェインレスコーヒーを流し込み至福の一時を過ごした。こんなセレブな場所に、我が物顔で出入りできる大物になりたい。

残念だったのは、美味しそうなワインを飲まなかった事だが、アルコールはベビーちゃんが産まれるまでお預けすると決めたのでしょうがない。尤もその時に飲むエビスビールの方が最高に美味いに決まっている事は言うまでもないのだが。

連れあいのママが、娘の妊娠を知って、「こうやって(代々と)続いて行っている事を実感した」と言っていた。自分が子供を産んだ時よりも、娘に子供ができた時の方がそう思ったというのが印象的だった。

ところで、「ロスト・イン・トランスレーション」の来日記者会見 を読んだら、このパークハイアットが映画の舞台だった。それも特別協力。こないだのしゃぶ禅 といい、またしても胎児に導かれ知らず知らずと「ロスト・イン・トランスレーション」のロケ地巡りをしていた我々。早く映画観ないとね。

Posted: 火 - 5月 4, 2004 at 02:31 午前          


©