今日のYサイゴン


今日も一人でYサイゴンでディナー。


連れ合いのパトゥムワンがぐったりしていたので、早めに寝かせて独りでYサイゴンにディナーに行った。

左:前菜気分の生春巻き。ちなみに渋谷界隈ではかなりのレベルの高い生春巻きである。
中:スペアリブ 梨ソース。ここのお薦めは?と聞かれれば「肉」と答える。ソースが美味い。肉って素材の美味さだけでは限度があるだろ? 最高峰な肉を松坂牛・神戸牛で食べたが素材的には美味いけど…って事って今まであっただろ? でもここは総合的に美味いと思う。味が濃いけど。
右:見よ! このグラスワインの量。店長と思われる紳士はオレの顔を覚えているのか、「多めに」と言ってナミナミと注いでくれる。心底「わーい」である。だが、写真中の肉とは味のバランスが合わなく、肉の甘さが強すぎる。…がワインはワインで美味い。

写真右のワインの後ろにPSPが見えるだろ? そうである、オレは独りでディナーのお供には書物か携帯ゲーム機を持参している。今日はたまたま携帯ゲーム機だったのだが。「オサレなレストラン」で「ゲーム機」というキーワードで思い出されるのが、かつで代官山というスノッブな街に住んでいた時の事である。

近所にとあるコ洒落た居酒屋?(電車男がデートで使っていた)が出来たので行ってみた。そこはオープン当時から人気のお店だったらしく、客が並んでいた。オレは当時新商品だったゲームボーイアドバンスで遊びながら順番を待っていた。そしたら店員が「これ新しいやつですねぇ!」みたく話しかけてきた。が。最後に「店内ではゲームしないで下さいね」とのたまった。「はぁ?」この時は待たされたからしょうがなくゲームしてただけだっつーの。が、これが代官山なのかと納得した。

このYサイゴンはゲームしながら飯を食うオレにもワインをナミナミと注いでくれる。だからオレはこの店が好きなのである!、 そして帰宅時間は22時。こんな健全な旦那は居ないな。



Posted: 土 - 4月 1, 2006 at 10:29 午後          


©