タイフェスティバル2005 初日





午前中は娘の皮膚科へ行く時に、渋谷公園通りをカラバオの人たちがビデオ撮影をして練り歩いていた。おお、いよいよタイフェス始まるなんて思いつつ、皮膚科へ。ヨヨコー入りは午後からとなった。娘をベビージョルンでお腹にぶら下げて行ったが、あまりにも人が多いので、連れ合いにベビーカーとゴザを持って来てもらい、腰を据えて楽しむ事にした。

娘がぐずるので連れ合いが帰った後は、お友達がゴザに遊びに来たが、乾杯して美味しいものを食べた後は寒さでお開きになった。家に帰ると連れ合いが再外出する所だったので、ゴザを置いておれも一緒に再びヨヨコーへ。

連れ合いの会社の人たちと合流し写真撮ったりビール飲んだりした。その後は連れ合いと別行動。おれはラーンナー・カムミンのコンサートをビデオ撮ろうとステージに行くとカラバオがまだやってた。おっさんが唄う土着ギターサウンド! カラバオ良い! 実際ラーンナー・カムミンも観たが、カラバオの印象しか残ってない。明日はカラバオを始めっから堪能してやる!

今年のタイフェスはとにかく人が多い。渋谷側から入る並木道からステージ広場まで食べ物屋が出展していたが、その行列で通行が遮断され、進めない事もちらほら。こんなに人が入るなんて想定外だったよな、このレイアウト。

Posted: 土 - 5月 14, 2005 at 10:36 午後          


©