ポケモン・ファイヤーレッド&リーフグリーン



両方とも大人買いした。これは丁度七年前に発売されたポケモン赤・緑のアドバンス版だ。しかしアドバンス版というだけあり、いろいろバージョンアップがされている。特筆すべきは、ワイヤレスアダプタが同梱 ということだ。これはケーブルを繋がなくても複数のプレイヤーと接続が可能で、交換・バトルができ、最大で16人までチャットができる。と言うことは、電車で同じ車両の見知らぬ小学生とポケモン交換できる可能性大というわけだ。

最初に選べるポケモンはヒトカゲ・ゼニガメ・フシギダネの懐かしい三匹。やはり今回も名前を付けるのに非常に悩んだが、とりあえずヒトカゲにイサーン、ゼニガメにメコン、フシギダネにプーケットと名付ける事にした。大人買いなので、最初の三匹を集めてからスタートできる。ちなみに連れ合いは、ヒトカゲにガムラン、ゼニガメにシタール、フシギダネにホーメイと名付けた。また俺のもう一セットは、ヒトカゲにアグン、ゼニガメにサヌール、フシギダネにウブドというバリ島仕様だ。

ポケモン・ルビー&サファイアのポケモンとも交換できるので、早速やってみたが、最初の段階からは不可能の様だ。やはりいきなり強いポケモンを転送して、ずるをできない仕組みになっていた。あたりまえか。今回はRPG初心者にもお手軽に遊べるヘルプ機能満載で、途中で何をすべきかわからなくなったプレイヤーにも安泰だ。にしても、このワイヤレスアダプタがついている事で、新しい遊びが生まれそうな予感大だ。

Posted: 木 - 1月 29, 2004 at 02:31 午前          


©