Quick Links sponsor
flickr
About me
トロピカルアイランドガーデン。tiger on beat.が綴るアジア風味のblogです。主にアジアの映画と音楽とグルメについて記したい、そう願っております。日本は東京からお送りいたします。
![]()
ベリーナイシー 育児パパの大丈夫日記 Categories
COMMENT
XML/RSS Feed
Archives
![]() Tony Jaa
Search
ninja
Statistics Total entries in this blog: Total entries in this category: Published On: 8 04, 2007 08:18 午前 | 少林キョンシーシネセゾン渋谷でレイトショーの「少林キョンシー
」を観た。
![]() かなり面白かったぁー! キョンシー映画(「霊幻道士シリーズ」)は中学生の時にリアルタイムで(映画館で)観ているだけに、オーソドックスなキョンシー映画がこの2005年に観れた事は光栄に思う。 ちなみにオレの中学時代は劇場未公開の「鬼打鬼」シリーズもビデオでチェックしている程キョンシージャンキーだった。自作でお札も作った! ダビングした「霊幻道士」を何回も観ては広東語を真似して、ラム・チェンインに憧れた。台湾の「来来キョンシーズ」は邪道だと思いつつ、テンテンちゃんのファンだったナ。 でだ、この「少林キョンシー」はワイヤー動作にCGが加わり、パワーアップしたアクションが見物だし、特殊メイクも「東京ゾンビ」以上だし言う事ナシ。「少林寺三十六房」のリュー・チャーフィ(って懐かしーって思ったけど、つい最近「キルビル」シリーズで見たか)はもうオッサンフェイスだな。はげ頭もいぶし銀。ヒロインのシャノン・ヨーも誰?って感じだったけど、紅一点って得だよな。にしてもかっこいいシーンてんこ盛りだったわ。特に小坊主達が戦うシーン、お、面白すぎる! Posted: 木 - 11月 24, 2005 at 11:53 午後 |