Quick Links sponsor
flickr
About me
トロピカルアイランドガーデン。tiger on beat.が綴るアジア風味のblogです。主にアジアの映画と音楽とグルメについて記したい、そう願っております。日本は東京からお送りいたします。
![]()
ベリーナイシー 育児パパの大丈夫日記 Categories
COMMENT
XML/RSS Feed
Archives
![]() Tony Jaa
Search
ninja
Statistics Total entries in this blog: Total entries in this category: Published On: 8 04, 2007 08:18 午前 | アベニュー・オブ・スターズ星光大道
来週の水曜日、香港映画人・明星を讃えるアベニュー・オブ・スターズ
がオープンする。尖沙咀(チムサアチョイ)のプロムナードにスターの手形がサインが陳列されるわけだが、その数は73人だという情報はニュースで知っていた。それって誰だろうと疑問に思いつつ、探したがなかなか良い資料が見つからなかった。結局、香港の呉小姐にお願いしてPDF
を探してもらった。Fanny多謝o勒!
まず二ページ目のアンダーラインを引いている故人から。 43番、胡金銓(キン・フー)。古装片監督。 53番、李小龍(ブルース・リー)。学生時代、ダンスコンテストでチャチャチャ部門優勝。 65番、張國栄(レスリー・チャン)。唐先生。 69番、梅艶芳(アニタ・ムイ)。「東方三侠」。 ぱっと見でわかるのそれ位かな。あれ、「霊幻道士」の林照英(ラム・チェンイン)が居ない? 次に、生きている人。 20番、石堅(シー・キェン)は「燃えよドラゴン」の大ボス。あの手に鉄の爪をつける人。 36番、謝賢(パトリック・ツェー)は謝霆鋒(ニコラス)のお父さん。「少林サッカー」の魔鬼隊オーナー。 42番、楚原(チョー・イェン)は「大丈夫日記」の監督。 46番、蕭芳芳(ジョセフィーン・シャオ)、「女人、四十。」主演。 48番、王羽(ジミー・ウォン)。カンフー映画スター。 49番、狄龍(ティ・ロン)。「男たちの挽歌」ダヨネ!「酔拳2」の親父。 52番、鄒文懐(レイモンド・チョウ)。ゴールデンハーベストを設立した人。 54番、呉思遠(ウー・セイエン)。「ツインドラゴン」製作、「ドラゴンイン」製作総指揮。 55番、許冠文(マイケル・ホイ)。ホイ兄弟の長男。ミスターBOO。 56番、許冠傑(サミュエル・ホイ)。ホイ兄弟の四男。あれ? 三男のリッキーは? 次男は裏方。 57番、林青霞(ブリジット・リン)。あご割れ女。「東方不敗」。 58番、洪金寶(サモ・ハン・キンポー)。デブゴン! ユン・ピョウは? 59番、成龍(ジャッキー・チェン)。コミカルカンフー。三菱。神戸牛。香港観光協会。 60番、呉宇森(ジョン・ウー)。教会、二丁拳銃、鳩、スローモーション、ニコラス・ケイジ。 61番、袁和平(ユエン・ウーピン)。「蛇拳」「酔拳」監督。「マトリックス」武術指導。 62番、許鞍華(アン・ホイ)。「玉觀音」監督。 63番、徐克(ツイ・ハーク)。「ロボフォース鉄甲無敵マリア」のウイスキー。 64番、周潤發(チョウ・ユンファ)。發仔。 66番、劉徳華(アンディ・ラウ)。華仔。 67番、李連杰(ジェット・リー)というか、リー・リンチェイ。 68番、張曼玉(マギー・チャン)。「マギー・チャンのドッカン爆弾娘」。 70番、梁朝偉(トニー・レオン)。最近では「インファナル・アフェア」。 71番、楊紫瓊(ミシェール・ヨー)。前は、ミシェール・キング。「グリーン・ディスティニー」。ミシェール・カーンって時代もあった。 72番、王家衛(ウォン・カーワイ)。オサレ映画監督。「恋する惑星」「天使の涙」「wkw/tk/1996@/7’55”hk.net」。サングラス。 73番、周星馳(チャウ・シンチー)。星爺。「少林サッカー」。あれ、呉孟達(ン・マンタ)は? 70年代以前の香港映画人についてはもうお手上げ。それについてはここ のページに詳しく載っているのでそちらを。70年代でもジャッキー映画全盛期時代の小学生だったので、コアな所は知るよしもない。 外国映画にも出ている甄子丹(ドニー・イェン)、梁家輝(レオン・カーファイ)は漏れたんだ。黄秋生(アンソニー・ウォン)は「八仙飯店之人肉饅頭」に出てなかったら入ってたかもな。 そんなわけで、香港に行く楽しみが一つ増えたワケだ。早く行きたいなぁ…。 Posted: 金 - 4月 23, 2004 at 02:31 午前 |